外反母趾の改善には体操や運動が効果的?

セルフケア
外反母趾の改善には体操や運動が効果的?
鏡味 拡樹

ブログ著者:鏡味 拡樹

名古屋で外反母趾専門院を運営。柔道整復師の国家資格やフットケアの専門資格を保持する足の専門家。

 

 

こんにちは!名古屋フットケア専門院です!

最近巷で大人気のDA PUMPの「U.S.A」という曲をyoutubeで見たんだけど、あの踊りは凄いですねー。(見たことがない方は見て見てくださいね笑)

僕はダンスをしたことがないのであのダンスがどれだけ凄いかは分からないけど、関節への負担や疲労は半端なさそう。

思わずISSA半端ねぇって、ちょっと古いけど思ってしまいました。笑

それでも皆んな終始笑顔で楽しそうに踊っているから本当に凄いなと。
ここまで苦労しただろうし、全盛期を知っている僕には(liveも昔行きました笑)

また頑張ったことで人気を取り戻せて良かったなと涙ものの動画でした。

さて、ここまでのダンスはしなくても大丈夫ですが、あなたは普段、体操や運動など身体を動かしていますか?

また、身体を動かしていない場合、普段外反母趾に対してどのようなケアをされていますか?

実際にウチにいらしている患者さんからお話を伺うと、指の間にシリコンをいれるようなグッズ使っていたり、サポーターなどを使って対策されていた方はよくみられますが、自分で体操を頑張ってるって方はあまりみられません。

確かに運動や体操するのって大変ですもんね、、、

でも、ちゃんと身体を動かさないと外反母趾は悪くなりやすいようです。
今回はそんな「外反母趾と運動」についてのお話をして行きたいと思います。

●運動や体操は足に重要?

足だけに限らず、身体や筋肉はある程度の負荷をかけないと衰えていってしまいますよね。元々身体は骨や靭帯、筋肉などが支えてくれることによって成り立っているもの。

その部分に負荷がかからなくなってしまうとじゃあ自分は頑張らなくていいのかなぁって自分だったら思ってしまいますけど(笑)

筋肉も同じように自分と同じようにサボってしまいます。
そうなってしまうといざ負荷がかかった時にちゃんと機能することができず、他の部分にも負荷が加わりやすくなってしまいます。

なので、足だけに限らず普段からある程度負荷をかけるために運動や体操は非常に重要だと言えますが、実はここに落とし穴があるのです。

●やみくもにやるのもよくない?

でも、外反母趾にいい運動ってどんな運動や体操をしていいか分からないから、とりあえずテレビやインターネットで目についたものを片っ端からやってみようとやる方もいますが、そのようにやるのはあまりおすすめできません。

特にインターネットに書いている内容の中には看板を出しているところ以外は責任がないので、なんとなく聞いたものをとりあえず書いているってパターンもあります。

それを鵜呑みにしてやることによってその運動が自分の身体にあっていないと親指や他の指にばっかり負担がかかって、肝心の痛みが取れるどころか逆に痛みが酷くなったという患者さんもいたので気をつけてくださいね。

●じゃあどうすればいいの?

ただ、運動の種類といっても色々ありまして、スクワットのように負荷をかけた時に関節に逃げ場がない運動はやはりきついものの、関節の逃げ場があったりあまり体重がかからない運動ならベストとは言えないもののベターとは言えます。

本当は実際に状態に合わせて運動をした方が効果は出しやすいですが、僕も直接見ていないで適当なことは言えないので今回はまず無難な運動をご紹介します。

(指を広げる運動)

非常に簡単ですね。
足の指先をしっかりと開く!閉じる!
この動作を繰り返すことです。

この運動は動ける範囲を広げられることと、同時に筋肉もつけれて非常にお手軽なのでまずはやってみてくださいね。

⬇︎ 

(足首のエクササイズ)

足首をひたすら上下させるだけです。

この体操は一見、効果が少なく見えますが、外反母趾で悩んでいる方の多くの方がしっかりと足首をあげれていないので、この方法が外反母趾に対して非常に効果的な体操といえます。

段差がある場合はその段差を利用してやると効果が上がるので、段差がある場合はそこでやってみてくださいね。

これらの運動は非常にリスクが少なく、場所も選ばないので非常にオススメと言えます。

⬇︎

●まとめ

今回は外反母趾の改善には体操や運動が効果的?についてお話ししてきました。
これらはすぐに効果が出るわけではなく、日々行うことで効果がでやすいものといえます。

なので、まずは続く範囲でいいのでしっかりと続けてみてくださいね。
あなたの外反母趾が良くなることを願っています。

この記事を書いた人

鏡味 拡樹

「名古屋外反母趾フットケア専門院」院長|柔道整復師(国家資格)

鏡味 拡樹

フットケアの専門資格であるJapan therapist Diplomaを保持し、運営する外反母趾の専門院は元Jリーグトレーナーや同業者も推薦。
再発防止にも目を向けた、根本からの外反母趾対策を行っている。

もっと知る